堺市長が竹山さんに決まりましたね。

堺市長選が29日の日曜日にありました。
あまり選挙など関心ないのですが… 
今回は行きました。
現堺市長の竹山さんと 大阪維新の会からの西林さんの2人が立候補です。
選挙運動をYoutubeなどで見ていると
西林さんの運動は ほとんど 橋下さんがしゃべっているように見えます。
(なんだか息子をよろしくと言っているお父さんのようです。)
内容は
4年前に竹山さんを大阪維新の会が応援してやったのに裏切ったと。
そして、西林が市長になって、大阪都構想が実現しても堺市はなくなりません
とのことです。
竹山さんは、4年前は大阪都構想などなかったから裏切ったのではない。
堺市は堺市。 堺市を無くすなとのことです。
(今まで通りで良いような感じです)
どっちが良いかなんて誰にも分かりません。
僕は橋下さんが出しゃばりすぎて、西林さんが良くわからなかった。大阪都構想に興味がない。
 大阪維新の会が橋下さんの独裁みたいな感じが嫌いという消極的な理由で竹山さんに入れました。
この人に任せようという立候補者が出てくれば良いのですがね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする