長男の美木多幼稚園最後の運動会です。 コロナの影響で午前中で終わることになりました。 さらに土曜日の雨の影響で日曜日にずれました。 昨年も雨で予備日までも雨で結局短縮して半日で終りました。2年連続半日運動会ですが、保護者の方にも半日で終わるほうが良いという人が多いハズ。


そして妹は年々少での運動会です。


年に数回大きいレンズの出番です。

日々のおもうところ
投稿日:2020年10月11日 更新日:
長男の美木多幼稚園最後の運動会です。 コロナの影響で午前中で終わることになりました。 さらに土曜日の雨の影響で日曜日にずれました。 昨年も雨で予備日までも雨で結局短縮して半日で終りました。2年連続半日運動会ですが、保護者の方にも半日で終わるほうが良いという人が多いハズ。
そして妹は年々少での運動会です。
年に数回大きいレンズの出番です。
執筆者:shige115
関連記事
先日同窓会をして、同窓会のメンバーにインターネットで写真を見てもらう方法が無いか尋ねられました。 色々方法はあるのですが、重視したのは“無料”で“かんたんに”“速く”ということです。 ホームページを立 …
嫁がひらぱーの入場は無料だというので行くことになりました。 確かに入場料は無料ですが、 まず駐車場代が1500円 そしてひらぱー入園料が1400円 2人分 無料ではありませんでした。 そしてあちこちに …
家庭の教育力の低下が問題になっている。 両親と子供だけの核家族が増え育児の経験もなく子供を外で自由に遊ばせることもできない 学校もしつけ機能まで期待されるようになりうまくできないとそれに対する不満な保 …